しておりますねぇ。
ーーーーーーvーーーーーーーーー

でろーん。 (真夏の京都で涼む亀さま)
鶴は千年、亀は万年だそうで。
それに比べると人間ってとてもわずかな時間しかないんですね。
この亀さんのようにうかうかしてはいられません。
新年までのわずかな期間、お仕事ばりばりも良し、ハロウインで思い切りおかしなキャラを演じ切るも良し、登山やジム通い三昧も良し、メチェンを決意するも良し。
NEWヘアスタイル&癒し担当は駆け込み寺SOWAKAに安心してお任せくださいませ。
初めての方もお気軽にごうぞ。いたって普通の空間とスタッフがお迎えいたします^^;
*******
さて、明日は何の日でしょう。
そうです!
1010なので
待ちに待った“銭湯の日”ですね!
ラベンダー湯をしたり、普段とちょっと違う演出を用意している銭湯が色々あるみたいです。・ω・
疲れの取れ具合は、自宅の湯船≪公共浴場の大きな湯船 との検証結果も読んだことがあります。
銭湯マニアの私にとって楽しみな日。
sowakaの近所で人気なのは三越湯です。
露天ふうのお風呂(男女週替わり制)があったり、バーカウンターがあったり、ジェットの強さが良いです。
すぐ行ける天国、せんとぅ。
皆様もmy天国を探してみて下さい。
sowaka
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/10/09(金) 14:31:45|
- ◇salon日記◇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0